ホーム > DIY > なかなかの出来映え、鉢カバー作成☆完成 2014/10/24 2014/12/01 前回の続きです 鉢カバー作成その1→☆☆☆ 1×4をホームセンターでカットして貰ってボンドでくっつけて、色塗り 混ぜたりして3パターンくらいの色を使いました。 裏面につや消しブラックを塗ってみました。 あと縦もボンドで固定! 後は組み合わせれば完成!! 裏面は黒に塗らなくても良かったかな! DIY第2作は大満足の仕上がりです。 簡単に作れるので2号、3号と作ろうと考え中です。 - DIY Tweet 関連記事 100均のワイヤーラックでケーブルを整頓しました!DIY編 プランターシェルフ色塗り偏 トマト缶をつかった簡単DIY、レトロに仕上げる。 鉢カバー作成 その1 プランターシェルフを作ってみた① PREV フランスはモンサンミシェル NEXT 楽しみの深夜のフットサル